以下の情報は古くなっており、参考の目的のみで残してあるものです。
GrWin の最新版はこちらから利用できます。
「計算物理学入門」( H・ゴールド-J・トボチニク 著, 鈴木増雄監訳, ピアソン・エデュケーション 2000年,ISBN: 4-89471-318-7) に収録されている TrueBASIC プログラムのすべてが GrWinグラフィックスライブラリを使って Fortran 77 と C に変換されています。
X 線構造解析プログラムに使用されている例です。
スクリプト言語 Ruby への拡張ライブラリです。
機械設計工学における隠線処理や境界要素法によるコンター表示の例です。
化学物質の大気環境濃度推定及び曝露評価を行なうモデルと一連のシステムからなる ADMER の平面図表示機能の実装に使用されています。
「C言語でグラフィックス」マニュアルに匹敵する詳しい使い方が実例付きで説明されていています。是非参考にしてください。
最終更新日 2008/07/16